新たなアスリートパートナー大谷知樹選手をご紹介します。

アーチェリー選手として活躍するパラアスリート

2024年12月16日より日本体育施設は、パラアスリート大谷知樹選手(アーチェリー)とパートナーシップを結びました。大谷知樹選手は、脳出血による左半身上下肢麻痺の障害を持ちながらアーチェリー選手として活躍しています。日本体育施設は、2028年ロサンゼルスパラ五輪を目指し練習に取り組む大谷知樹選手に感銘をうけ、応援していくこととなりました。
日本体育施設では、大谷知樹選手とのパートナーシップを通じて、多様性を尊重するパラスポーツの普及や企業文化を構築して参ります。

大谷知樹選手からのメッセージ

2023年まで5年間パラ馬術の活動をしてきましたが、パラ五輪出場への夢に限界を感じたため、2024年にアーチェリーへ転身しました。
2028年ロサンゼルスパラ五輪出場を目指し、仕事と練習・試合に日々奮闘しています。
まだまだ経験は浅いですが、「点滴穿石」の精神で頑張ります。

プロフィール


大谷知樹
Ohtani Tomoki
種目:アーチェリー(コンパウンド)
自己最高記録:50m 654点
生年月日 1975年11月26日
出身地 東京都
出身校 駒澤大学
入社年月日 2024年12月16日

主な戦績

  • 2024年

    第25回東京都障害者スポーツ大会 コンパウンド30mダブルラウンド651点 優勝
    全国障害者スポーツ大会佐賀大会 コンパウンド30mダブルラウンド674点 優勝

2025年3月14日には、荒川区教育委員会褒賞贈呈式が開催され、多大な努力に敬意を表し、褒賞を贈呈されました。