町田市立野津田公園で「しめ縄飾りづくり教室」を開催しました

野津田公園で育った草花や木の実を使って、正月に飾るしめ縄飾りづくりを体験

当社が指定管理者を務める町田市立野津田公園は、自然豊かな野津田公園の草花や木の実を使った正月用のしめ縄飾りづくり教室を12月27日(金)に開催しました。当教室は、野津田公園で育つ植物への知識を深めたり、地域で培われてきた歴史・文化に触れたり、手作りの楽しさに触れていただくことを目的としています。30名の定員が毎回オーバーになるほど人気のある教室です。



開催日時 2024年(令和6年)12月27日(金)、10時~、14時~の2回
主催 野津田公園指定管理者 スポーツパークパートナーズまちだ
プログラム内容 手作りのしめ縄飾りづくりの体験、作成、しめ縄の綯い方、紙垂の作り方、飾り付けの仕方

当日の様子

稲ワラを綯い(ない:編み)、好みの飾りをつけ、この世にたったひとつのオリジナルのしめ縄飾りを作るために、参加された方々は真剣な面持ちで講師の説明に聞き入っていました。出来上がったしめ縄飾りを自宅に飾り正月を迎えることを大変楽しみにしているという声が多く聴かれました。

教室の様子はスポーツパークパートナーズまちだの公式サイトでも紹介しています


野津田公園の自然を感じられる飾りパーツ

しめ縄の飾りパーツ

縄結い作業

グルーガンで草花や木の実をしめ縄につけている風景

町田市立野津田公園

公園はFC町田ゼルビアのホームスタジアム「町田GIONスタジアム」やテニスコート、野球場、上野原グラウンド、里山エリア、バラ園などの施設で構成されています。多摩丘陵の豊かな自然に囲まれ、幼児から高齢者まで、身近にスポーツ、レクリェーションを楽しむことができる総合公園です。


町田GIONスタジアム

テニスコート