慶應義塾大学アメリカン
フットボール場

日本体育施設が施工を担当した慶應義塾大学アメリカンフットボール場をご紹介します。

achieve.01施設概要

日吉キャンパスにある、アメフト専用のグラウンド。人工芝舗装で、散水設備、照明も完備されている。チーム名の愛称はUNICORNS(ユニコーンズ)。

舗装 ロングパイル人工芝
面数 1面
規格 91.44m×48.76m

所在地 神奈川県 横浜市

achieve.02実績年表

achieve.032011年度、ロングパイル人工芝舗装へ改修


既存クレイ舗装を人工芝舗装の路床として再利用。フィールド全体を嵩上げすることによって残土発生を極力抑え、環境負荷が少ない施工を実施。
人工芝化に伴って、夏季のプレイ環境を改善するために、フィールド面から低温のミストを噴霧するフィールド冷却細霧システムも整備。



竣工年度 2011
施工範囲 ロングパイル人工芝舗装など

achieve.042024年度、ロングパイル人工芝張替え工事

写真
路盤の不陸を整正し、経年劣化した人工芝を全面張り替え。舗装材はアンダーパッド付きのロングパイル人工芝を使用。カラーはグリーンのツートン。
他、フェンスの改修やマイクロプラスチック捕捉集水桝のフィルター交換、ミスト散水のメンテナンス作業などを行った。
写真
写真
写真
竣工年度 2024
施工範囲 ロングパイル人工芝舗装、フェンス工事など

関連の施工実績

日本体育施設では、慶應義塾大学日吉陸上競技場、慶應義塾大学サッカー場の施工も担当しています。
慶應義塾大学
日吉陸上競技場

所在地:神奈川県 横浜市
舗装材:レオタンαエンボス

詳細を見る

慶應義塾大学
サッカー場

所在地:神奈川県 横浜市
舗装材:ロングパイル人工芝

詳細を見る