米沢市営陸上競技場
(3種)
		(3種)
achieve.01
施設概要
米沢市営陸上競技場は、山形県米沢市にある日本陸連第三種公認の陸上競技場です。全天候舗装材に当社製品『レオタンαエンボス』が導入されています。

 

| 公認種別 | 日本陸連第3種公認 | 
| 規格 | 400mトラック | 
| レーン数 | 8レーン | 
| 舗装材 | レオタンαエンボス | 
| 所在地 | 山形県 米沢市 | 
achieve.02実績年表
- 
2007 
 年度
- 
2022 
 年度
achieve.032007年度、全天候型ウレタン舗装(レオタンαエンボス)へ改修
-1.jpg)
クレイ舗装から全天候型舗装へ改修し、第3種公認を取得。
舗装材は、WA(世界陸連)認定のウレタン舗装材レオタンαエンボスを採用。他にはインフィールド芝生舗装、雨水排水設備、競技施設を行った。
舗装材は、WA(世界陸連)認定のウレタン舗装材レオタンαエンボスを採用。他にはインフィールド芝生舗装、雨水排水設備、競技施設を行った。
achieve.042022年度、ウレタン舗装を切削オーバーレイ工法で改修

ルール改正に伴い、レーン幅を1.25mから1.22mに改修。ウレタン舗装を切削・オーバーレイ工法により走路全面をリニューアルし、標識タイルとマーキングも最新のルールに則して改修。
| 竣工年度 | 2022 | 
| 施工範囲 | ウレタン舗装、クレイ舗装(砲丸落下域)、標識タイル、内圏縁石 | 

-e1684218349564-300x200.jpg)
header-300x60.jpg)

