製品・サービス一覧

2020年

テニスコート向けの
高精度・高性能な舗装

日本体育施設のテニスコート向けの高精度・高性能な舗装をご紹介するページです。舗装材(サーフェス)選定はもちろん、舗装面の適切な整地のための高度な綿密な施工管理で最適なテニスコートの造成を行います。

テニスコートの付帯施設

日本体育施設のテニスコートの付帯施設についてご紹介するページです。『ネットポスト』や『センターガイド』、『外周フェンス』等、テニスコートの新設・改修時における附帯施設の検討&施工方法をご案内します。

砂入り人工芝コート

日本体育施設の『砂入り人工芝コート』のご紹介ページです。弾力性などクレイコートの優れたプレー感や、全天候型で管理のしやすいハードコートの良さをあわせ持つことで、国内で普及した人気のサーフェスです。

ハードコート

テニスコートのサーフェスの中で最も天候に左右されないのが、ハードコートと呼ばれるタイプです。日本体育施設のハードコート『レオタンES・EH』は、耐久性・耐候性に優れたアクリルエマルジョン舗装です。

クレイコート

クレイコートはその名の通り「土」のテニスコートで、天然土や人工土を用います。日本体育施設では『グリーンコート』『レッドクレイコート』『スマートクレイ』『クレイテック』など高機能のクレイコートを手掛けます。

ピッチャーマウンド

日本体育施設の野球場のピッチャーマウンドについてのページです。厳密に定められたピッチャーマウンドの規則の内容と、球場の用途や利用者の要望等に合わせた弊社独自の設計・施工をご紹介します。

防球ネット・
バックネット

日本体育施設では野球場の安全対策向けの製品にも力を入れています。『防球ネット』や『バックネット』など、野球場の環境に適した条件を計画時に検討し、専門性の高い施工を行います。

アンツーカ舗装
(野球場)

日本体育施設の野球場の『アンツーカ舗装』についてご紹介するページです。テニスコート向けに生まれたアンツーカは野球場、陸上競技場、球技場など様々な施設で利用される有用性の高いサーフェスです。

黒土混合土舗装

日本体育施設の黒土混合土舗装についてご紹介するページです。野球場に採用される黒土混合土は、適度な滑りや弾性、排水性などが求められるため、品質選定をはじめ諸条件を満たすための慎重な施工を行います。

「テニスコート」
向けの製品・サービス

プレイにも影響を与えるテニスコートの特性を踏まえ施工 Part.01テニスコートの舗装(サーフェイスの種類) 全仏オープンで使用されている「レッドクレイ」をはじめ、インドア向けサーフェイスなど、テニスコートのサーフェイス […]