早稲田実業学校中等部・
高等部グラウンド
		高等部グラウンド
.jpg)
グラウンドは、ロングパイル人工芝舗装。人工芝の下地舗装は、アスファルト舗装ではなく、既存のクレイ舗装を整正して、表面を安定化するレオタイト工法を採用。グラウンドに隣接する多目的コートは、テニスコート3面とハンドボールコート1面の兼用コートで、透水性砂入り人工芝舗装。
.jpg)
また、走幅跳用の助走路は、耐久性とクッション性に優れたゴムチップウレタン舗装(レオタンαエンボスRタイプ)で、陸上用スパイクの利用が可能。外周部には、陸上用スパイクの利用が可能な透水性ゴムチップ舗装のレオタンJを採用。
| 竣工年度 | 2008 | 
| 施工範囲 | トラック・フィールド舗装、インフィールド舗装、外周ゴムチップ舗装 | 
| 所在地 | 東京都 国分寺市 | 
関連の施工実績
日本体育施設では、早稲田実業学校初等部のグラウンドの施工も担当しています。
|   | 早稲田実業学校初等部 グラウンド | 
|---|---|
| 所在地:東京都国分寺市竣工年度:2021年  | 

-300x225.jpg)
-300x225.jpg)

